[common_content id=”9615″ type=”text”]
変態誘導を促す効果がある付着珪藻を投入してから続々とプルテウス幼生が稚ウニへと変態してくれています。そこで、変態の一部始終を撮影してみました。
すると、まるで仲間の稚ウニ変態成功に喜んでいるような動きをしているプルテウス幼生と出会えました。この子の仕草がかわいすぎなんですよ♪
目次
これがプルテウス幼生から稚ウニへ変態する一部始終!?
途中見失うなど失敗もありましたけれど、一部始終をとらえることができました。
この投稿をInstagramで見る
これで分かったことは、棘が全身から均等にニュニュニュっと伸びてくるみたいです。
それと、インスタグラムの文章にも書いてあるのですが、変態撮影にかかった時間は約32時間。長い!!
でも、写真の子の近くで変態していた別の子はもっと早く変態をしていましたので、個体によって時間差が大きく変わるみたいです。にしても、無事に変態してくれてよかった。
仲間の稚ウニ変態成功に喜ぶプルテウス幼生!?
今回、まだまだ稚ウニ変態のタイミングではない子も居たんですけど、その子の動きがまるで仲間の稚ウニ変態成功を喜んでいるみたいに見えて、めちゃめちゃかわいいんですよ♪
この投稿をInstagramで見る
これなんですけど、どうですか?すごい喜んでるみたいに見えませんか?
この動画を編集していたら、この子(プルテウス幼生)が変態する日が待ち遠しくなりました(笑)
ほんと、赤ちゃんウニ(プルテウス幼生・稚ウニ)を眺めていると、ほっこりさせてくれることが多くてたのしい♪まだまだ小さくて観察が大変だけれど、日々の成長を楽しみにしながら飼育を続けていきまーす。
[common_content id=”8339″]
[common_content id=”8615″ type=”text”]
コメント